こんにちは。ちいたわからし と申します。
今回、アーマードコアの模型サークル(?)を立ち上げるにあたって
Ravens'Nestの統括をさせていただいています。
普段は雑誌掲載作例などを中心に模型制作のフィニッシャーとして活動しています。

電撃ホビーマガジン誌で作例をチョロチョロやらせていただいたり、
メーカーさんのデコレーションマスターを担当させていただいたり、
単体ですと
・アーマードコアコーチングガイド[ネクスト編]
http://main.kotobukiya.co.jp/book_pk_next/
・フレームアームズモデリングガイド(6月発売予定)
http://shop.kotobukiya.co.jp/shopdetail/000000001887/
など業界の角の空気清浄機でも取れない埃が溜まったところでジタバタ活動しております。
■Ravens'Nestについて
TOPに記載してはおりますが、
アーマードコア(以下、AC)知らない方には「なにこれ?」な文章なので補足させていただくと
年2回造形の祭典、ワンダーフェスティバル(以下、WF)の後に
SNSで精力的アーマードコア作品を製作されていた方や
WFでディーラー参加されている方などを中心に
maro2501氏(※後に自己紹介していただきます)の主催で飲み会を行っていたのですが、
回を重ねる毎に規模が大きくなり、
とある方の「これを外部に発信しないのは勿体無い」とのお言葉から
「まずはACディーラーを可能な限り集約し、作品を展示してみよう」ということになりました。
自分たちの活動で何か出来るのかどうか、模索しながらではありますが
少しでもACを布教し、まだ見ぬ強豪(新日本プロレス!)と出会えることに期待しながら
自分たちも楽しんで活動していく所存です。
スポンサーサイト
コメントの投稿