fc2ブログ

phyrexia_kokuti01.jpg

ファイレクシアと申します。

アーマード・コアは中学生の頃に第1作が発売されたのをタイムリーでプレイして以降、今日に至るまで追い続けている唯一のゲームです。

学生から社会人になっても余暇の全てを注ぐほど楽しませて頂いている同タイトルに、1ファンとして何らかの活動ができないかと思ったのが今に至る要因です。

絵が描けるわけでも、ランカーレイヴンになれる技量もない自分が、どういったファン活動が可能かと模索した中で出会ったのがビッグサイトで毎年されているサブカルチャーの最高峰、コミックマーケットと幕張メッセで開かれる造形の祭典、ワンダーフェスティバルでした。

どちらも一般参加者として現地を回った際、紙面、造形物としてのファン活動を初めて目の当たりにし「これだ!」と思い立って数年、試行錯誤の末両イベントの「ブースの向こう側」へ立つことが出来ました。

近日開催されたモデラーズクラブ合同作品展は、その活動の始発となったイベントで、版権やらの販売に関するハードルが低く、何より地元静岡での開催イベントというのが決め手でした。

今回の展示会では、此度発足したNestの協力を得て過去にない大盛況を納めることが出来、自分自身、改めてACファンの皆様が持つ熱意を感じることが出来ました。

そういった先人に続けるよう、自分のブログタイトルとロゴには、数多のレイヴンの一人という意味を込めています。

述べてきたとおり、他方へ節操なく手を出した上での頒布物のため、いずれも些か荒い点が散見されますが、一つ大人な視線でよろしくお願いします。

phyrexia_kokuti02.jpg

ブログ Raven of Black wing
スポンサーサイト



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

参加メンバー紹介その7 フルアーマード・アーキテクト

参加メンバー紹介その5 ローゼンタール・エスクワイア

comment iconコメント

コメントの投稿